初詣のご案内

  1. HOME
  2. 令和5年初詣のご案内

 


新しい年の幸せを祈る初詣。皆様にとって良い一年となりますように。

*1月1日 午前0時~2時頃
*1月1日~7日 午前9時~午後4時

1月1日(元朝)は午前0時から特別祈祷を行っております。
1日~7日は大護摩を焚いてご祈祷します。
新しく迎える1年の平穏をお祈りしましょう。

ご祈祷をお申し込みの方には、御札・御守・守護矢・干支の土鈴を授与します。
※守護矢と土鈴は無くなり次第終了となります。


*1月9日(成人の日)
 午前10時、11時、午後2時

*1月17日 午後2時

新年初めての観音様のご縁日です。今年一年の無病息災をお祈りしましょう。

1月9日(午前10時・11時)は、近隣のお寺の御住職様を招いての大法要です。
普段身に着けているカバンやハンカチなどを、御住職方が特別にご祈祷いたします。

 

お正月限定御朱印

 

 
 

直接来寺することなく、ご祈願札を受け取ることも可能です。

後日受取での申し込み

事前に来寺またはお電話にてお申し込みいただき、ご都合のよい日にお越しください。その際にあらかじめご祈祷したお札をお渡しいたします。

郵送でのお申し込み ・受け取り

お札の郵送も承っております。まずは申込用紙と現金書留(ご祈願料・送料)で郵送してください。
詳しくは「ご祈願札・御守の郵送について」をご覧ください。

 

 

 

【当寺での感染対策について】
・堂内は換気を十分にするため、窓を開放しています。(暖かい格好でお詣りください。)
・手水舎では、柄杓を使わず手を洗えるようにしています。
・各所に消毒液を設置しております。

 

 

【参詣者へのお願い】
・境内ではマスク着用のご協力をお願いします。
・発熱、咳など風邪の症状がある方はお詣りをお控えください。
・各所に消毒液を設置しておりますので、入堂前など手指の消毒をお願いします。
・堂内や御札所内では、他の方との距離をとってお並びください。

 

~ご祈願~


※その他のご祈願についてはご相談ください。

家内安全 厄除け 交通安全 身体安全 病気平癒 開運
安産祈願 子授け祈願 合格祈願・進学成就 商売繁盛 八方除け 星除・方位除け 等

~アクセス~


龍ヶ崎観音/龍泉寺

〒301-0824 茨城県龍ヶ崎市下町2877-1
TEL.0297-62-2373